浪人するかもしれなかったブログ

子どもの受験や子育てのつぶやきです

塾選び 教えて欲しい

早く早く掲載しなければ・・・と思っていた内容

塾の事です

多くの方は

もうすでに

今年1年を一緒に戦う塾を決められたでしょうね

 

我が家は

高校2年4月から塾通いがスタート

高校3年4月に転塾

 

本当は

私立中高一貫校に行っていたので

塾は無縁だと思っていました

6年間 わざわざお金をかけて学校に行くのだから

学校が手厚く教えてくれるだろうと思っていました

 

入学する前にも

その点について

何度も確認したのです

その際

対応して頂いた先生は

塾に行かれる方ももちろんいます

しかし

講師に聞いてくれたら

何でも教えますよ

って言ってました

 

もちろん

分からない事を聞けば教えてくれます

また

授業だけでなくテスト休み期間などに

講習会があり

7限、8限ある日も多く

それはそれはしっかりと教えてくれていたようです

まあ

中高一貫校は 先取授業なので

そうしないと1年前倒しで授業は終わりません

この調子でも

コロナのせいか

物理は

高校3年の2学期までかかりました

 

子どもの性格もあるでしょうね

花ちゃんは

先生に勉強を聞きに行く事を躊躇するタイプ

また 嫌いな先生などもいて

なかなかわからない事を聞きに行けず

わかならい事をそのままの状態に・・・

一度 学校から呼び出しがありました

このまままでは 英語が大変ですっと

中学2年の2学期末の事です

まだ習って2年もたっていないのに

高校に入ったら もっと大変ですと

 

中学受験に英語がなかった為

先取の勉強もしていなくて

もともと暗記ものは苦手な花ちゃん

ずるずる分からなくなって

 

それから

親が単語カードなどを作って

サポートしながら

何とか高校1年を終えたのですが

このままでは

受験が大変との事で 塾検討

 

もちろん

学校の勉強だけで

神戸大に合格されたお友達もいます

また

姉妹で花ちゃんと同じ学校に通っていて

姉が〇台予備校にがっちり行って

阪大に合格

その姉に教えてもらって

関関同立に合格したお友達もいます

 

その子のポテンシャルもあるかな?

私立の先生も

よくわかる方もいれば

なんなん?って先生もいてる

当たり外れあるよね

また

私立はずーっと先生が変わらないので

外れになると

ずーっと大変って事もある

 

で、塾を検討した結果

花ちゃんは 自分で勉強するのは大丈夫で

全てが分からないって事もなく

物理なんて 学年トップって事もあるので

集団授業ではなく

個別にしました

とりあえず

分からない事を聞ける人が欲しかった

できれば

不得意な英語だけでなく

得意な数学、物理でも

ちょっと聞きたい事に答えてくれる塾

 

家庭教師の〇ライにしたんです

教室も

オープンスタイル

1対1での密室での授業だと

男の先生だと親は気になるし

机がダーッと並んでいて

低いつい立てで仕切っているだけ

そこが良くって入ったんだけど

結局

そこがネックになって転塾する事に

 

実は

講師の先生との相性は良かったんだけど

せっかくの自習室がうまく使えなくて

というのも

オープンなので

事務所の話もとてもよく聞こえるらしく

塾長が部下を叱ってしるのも丸聞こえ

塾長が生徒や保護者の愚痴を言ってるのも丸聞こえ

勉強に集中できる環境でなくて

ほとんど自習室として使えず

 

1科目・英語だけを受講していて

月3万円程度

プロの家庭教師でもなく

学生の家庭教師だったので

家庭教師の割には安いのかな?

我が家にとっては

私立中高一貫に通わせて

塾代を払うとはって思ってたけどね・・・

 

夏期講習や冬期講習も

クラブが忙しくて受ける事も無理で

塾長側からすれば

儲ける事ができない生徒になっていて

だんだん

学生の家庭教師のレベルも下がってきた感じ

最初にお願していた先生が

忙しくなったとかで

都度都度色々な先生に代わるし

引き続きがいい加減だから

その説明をするのに

時間取られるし

この時間も 受講時間に入ってるんだよ

腹が立つわ

 

また

英語の成績が少しでも上がればよしだけど

まったく変わらず・・・

下がらないだけましなのか?

 

花ちゃんも

あまり行きたがらないし

塾長の圧(もっと受講数を増やせ)もあり

転塾する事にしました

 

ほんと

塾を選ぶの難しい・・・

 

弟のタロちゃんの中学受験塾も

途中で集団塾が個別しかしませんってなって

転塾したのに

転塾した先の塾が

全然中学受験に対応できなくて

結局 6年の11月で退塾

その後は

母と二人で頑張ったんだけどね

 

塾選び、何が正解か教えて欲しいわ

 

次は、花ちゃんの転塾先についてです