浪人するかもしれなかったブログ

子どもの受験や子育てのつぶやきです

前期試験で合格するに限る 2

住む場所が決まって一安心

その後は

授業で使うノートパソコンの購入です

ノートパソコンは必須で

タブレットもあれば便利

更にプリンターも・・・

その上タッチペン・・・

 

こんなにいるの?今の大学生?

ノートパソコンはいるのは分かってたけど

タブレットにプリンター、タッチペンって・・・

お金かかりすぎちゃう?

 

何でも

今はペーパーレスとコロナの影響で

授業中にタブレットを使って

家ではノートパソコンとタブレット併用して

リモート授業を受けるとか

じゃあ

ぺーバーレスだったら

プリンターいらなくない?

それが

教授によっては

印刷して提出もあるらしく

また

印刷物が配布されるので

それをスキャンしてノートパソコンに保存するとか

 

何か矛盾がいっぱいだけど

本当にあってる?

 

で、

たまたま

中高一貫校のクラブの先輩が

同じ大学の院に在籍されていたので

お話を聞いたところ

先輩の時代はタブレットはいらなくて

ノートパソコンだけでよかったらしい・・・

(先輩が、同じ学校にいて良かった。

1人暮らし初の花ちゃんなので、親としてはちょっと安心です。)

 

その時代は

生協での販売も

ノートパソコンのみだったとか

今は

ノートパソコン+タブレット+プリンターのセット販売してる

それも結構高い

どうしようかと悩んで

〇ディオンに行ってみたら

生協オススメのノートパソコンは

全国の大学のオススメになっているようで

品薄らしい

我が家が行った時にも

多くの学生家族がいてて

(ここでも 出遅れた感が・・・

やっぱり 前期試験で受かるに限りるわあ)

 

スペックは少し高めで画面が一回り大きいノートパソコンは

まだすぐに用意できるとの事

値段も 生協で売っている価格と変わらず・・・

変わらずでスペックがいいならそれにしようって事で

そのスペックの良いパソコンと

スペックの良いプリンター

(これも生協オススメは品薄、なのでスペックUPにしました。

費用も同じでした。)

を購入

 

タブレット

一旦見合わせました

使う事がありそうだったら

後から購入しようと

(現在、必要性がないそうです。)

 

更に

自宅で使う家電も必要です

おひとり様パックみたいなセットがあり

洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、ポット、炊飯器、掃除機

の7点セットになっているものにしました

マイナーな会社ですが

一つずつ選ぶのも

時間や気力がなく

どうせ、4年か6年使用できればいいので

日本ブランドでなくても良いかと思って

その場でぱぱっと決めちゃいました

 

ただ

配送がとても混んでいて

配達が4月中旬になる・・・

しかたない・・・

結局

4月中旬の土日の受け取りにし

それまでは

家電なしで過ごしてもらう事に

 

やっぱり「前期試験で合格するに限る・・・」

 

やっと先日

家電も入って

合間合間に

食料品、日用品、雑貨類、もろもろ購入

過ごしやすい環境になりました

 

ほんと

1人暮らしの準備は

色々とあるので

「前期試験で合格するに限る」です

 

まあ、無理な場合もあるよね。